お知らせ

《職能委員会》「令和6年度 看護師交流集会(Ⅰ・Ⅱ)」[終了]

 《看護師職能委員会》は、病院および在宅・介護福祉施設等で働く看護職が抱えている問題を明らかにし、解決のための検討を行い、質の高い看護が提供できるよう看護職を支援することを目的としている。職能委員会活動を通して得られた課題や意見については、山梨県看護協会長に助言を行い、看護協会の活動支援につなげている。
 本交流会では、一昨年・昨年、看護職が働き続けられるための環境づくりとして、「心理的安全性について」「ダイバーシティ&インクルージョン」について学んだ。看護職を対象にした調査において、職場内の人間関係の悩みやハラスメントの被害経験は離職意向に大きく影響することがわかっている。そのため今年度は、「職場におけるハラスメント」について考えたい。
 職場におけるハラスメントは心理的安全性を脅かす要因の1つであり、ハラスメントの存在する環境では、人々が率直に意見を述べることをためらい、多様性の利点を活かすことが難しくなると言われる。現状では、ハラスメントが職場内で起こっても、その後、組織内で取り組みを行っているところは少なく、職場でのハラスメントに対する組織的な対策はまだまだ不十分だと言われている。ハラスメントは誰もが当事者になり得る問題である。
 研修を通して、職場におけるハラスメントについての基本と基本的な取り組みについて学び、職場環境の改善の一助につながることを目的とする。
 看護師は医療現場で欠かせない存在であり、患者の健康と生命を守る役割を果たしている。看護職が働き続けられる環境を整備することは、医療提供体制を維持し、患者への質の高いケアを継続できる点においても非常に重要である。

対象

  • 看護師(看護協会会員)
  • 14時からの「講演」のみ参加可能な対象者
    保健師及び助産師(看護協会会員)

※ 会場の定員を超える場合には、看護師を優先させていただきます。

開催日時

7月5日 (金) 13時25分~16時00分(受付:13時00分~)

※「講演」の参加受付は、13時50分~になります。

開催方法

参集

場所

参加費

無料

お申込について

申込期限:~6月25日 (火) まで 締切りました
申込方法:「WEB申込フォーム」に入力しお申込みください。

「WEB申込フォーム」はこちらから 《募集終了》

多数のご応募ありがとうございました。

お問い合わせ先

公益社団法人山梨県看護協会 保健師職能委員会
担当:総務部 三井
〒400-0807 甲府市東光寺2-25-1

055-226-4288

055-222-5988

(土日祝除く9:00~12:00/13:00~17:00)

令和6年度 看護師交流集会参加【2024-34】

TOP