お知らせ

《峡北地区支部》公益財団法人 長田ふるさと財団助成事業「市民公開講座」を開催します

「人生100年時代を自分らしく生きる」

大切にしたいこと、健康に過ごすこと、気持ちを伝えておくこと、
これからの人生を考えるきっかけに

対象

地域住民、看護職者、医療介護職者

地域住民:どなたでも申込み不要でご参加いただけます

看護職、医療介護職者:事前参加申込みが必要です

定員

350名

内容

【スタンプラリー】 ミニプレゼント

・「一日まちの保健室」‥健康相談、ストレスチェック、認知症予防
・「人生会議と私の想い」‥想いのマップ
・「看護の心」‥かんごちゃんと撮影
・「主食改革」‥「はくばく」もち麦の健康効果、管理栄養士によるフレイルチェック

【講演会】

第1部「認知症・脳卒中・フレイルにならない生き方」
   ~生と死を支える緩和ケア~

  ・講師 医師(諏訪中央病院 名誉院長)・作家
      鎌田 實 先生

第2部「さいごまで自分らしく生きるために」
   —人生会議(アドバンス・ケア・プランニング)のすすめ— 

  ・講師 山梨県立大学看護学部 学部長
      在宅看護学分野 教授
      泉宗 美恵 先生  

開催日時

712日(土)  開場 11時30分

【スタンプラリー】 11時30分~12時45分

【講演会】 13時00分~16時15分

開催場所

 ※google mapが開きます

〒408-0112 山梨県北杜市須玉町若神子521-17

0551-42-1434

受講料

無料

お申込について

申込期限:~6月30日(月)まで

申込方法:「参加申込書」に必要事項を記入して、「ファックス」または「メール」のいずれかでお申込みください。
地域住民の方は、申込不要でご参加できます。

「ファックス」または「メール」で申込はこちらから《募集中》

参加申込書をダウンロードし、必要事項を記入して下さい。
ファックスの場合は、申込書をそのまま送信してください。
メールの場合は、申込書を添付して送信してください。

◆個人で参加申込みの方

参加申込書」/「参加申込書

◆施設でまとめて申込みの方

参加申込書」/「参加申込書

参加申込先:南アルプス市役所健康増進課 伊井 行き 

  • ファックス 

  <送信先>

FAX 055-284-6019

  • メール
    <送信先>✉:ii-ayami★city.minami-alps.lg.jp
    ※スパムメール対策のため「★」を「@」に置き換えてください

お問い合わせ先

南アルプス市役所健康増進課
担当:伊井

055-282-7259

055-284-6019

✉: ii-ayami★city.minami-alps.lg.jp
※スパムメール対策のため「★」を「@」に置き換えてください 

《峡北地区支部》公益財団法人 長田ふるさと財団助成事業「市民公開講座」【2025-27】

TOP